三矢ゆりかご保育園

私たちはこころを育てます
法人へ

園の様子

令和6年度 入園願書

10月2日(火)より願書の受付を開始いたします。

詳しくは園までお問合せください。

2031-09-12
令和6年4月から認定こども園になります

三矢ゆりかご保育園は令和6年4月から認定こども園 三矢ゆりかごこども園 となります。

1号認定子どもの入園など詳細はお気軽に園までお問合せください。

2030-08-01
お誕生日会3
2023-09-27
お誕生日会2
2023-09-27
お誕生日会

今日は9月生まれのお誕生日会がありました。地域のお友達もたくさん来てくれました。お楽しみは先日の運動会での各クラスのリズム。全員で楽しくダンスをしました。ぱんだぐみさんはポンポンのリズム、ぞうぐみさんはバルーンの演技を改めて披露してくれ、他のクラスのお友達も大喜びでした。最後は、ぞう組さんにバルーンの中に入れてもらいました。「大きい~」「きれい~」と大喜びでした。楽しいお誕生日会になりましたよ。

2023-09-27
運動会5
2023-09-19
運動会4
2023-09-19
運動会3
2023-09-19
運動会2
2023-09-19
運動会1

9月16日土曜日は、運動会がありました。子どもたちは楽しみにしてきた運動会ということもあり、予想以上の暑さの中、とても元気に楽しんでくれていました。どのクラスの子どもたちもお父さん、お母さんに見てもらえることが嬉しく、一番かっこいい姿を見せてくれていました。暑い中最後まで応援してくださりありがとうございました。

2023-09-19
8月お誕生日会 2
2023-08-30
8月お誕生日会

今日は8月のお誕生日会がありました。大きくなったら何になりたいか発表できましたよ。保育士になりたいというお友達もいて嬉しかったです。水遊びのペープサートも楽しんでみてくれていました。そして、おやつには枚方市の有名かき氷店「枚方凍氷」の氷のかき氷を頂きました。今年も一番人気はブルーハワイ。「ふわふわ~」「おいしい」と大喜びで食べてくれていました。楽しい夏の思い出になりました。

2023-08-30
お楽しみ会5
2023-08-18
お楽しみ会4
2023-08-18
お楽しみ会3
2023-08-18
お楽しみ会2
2023-08-18
5歳児お楽しみ会

7月28日に5歳児のお楽しみ会がありました。この日は1日中楽しい企画で盛沢山です。まずは、園の中をグループで散策しながら、クイズの書かれたお宝を探します。他のクラスのおともだちも、ぞうぐみさんがお部屋に入ってくると、とても嬉しそうに「がんばれー」と声を掛けていました。クイズの答え合わせをした後は、じゃんけん列車で楽しみました。そして昼食後は、ドキドキの肝試し。「怖くないで」と言いつつ、必死の形相で、お化け屋敷の中を駆け抜けて行きました。お友達とならお化け屋敷も怖くない!と大きな自信に繋がったようです。冷や汗をかいた後は、スイカ割りです。当たるものの、なかなか割れず「食べられへん・・・」と少しずつ不安に。でも最後は見事に割れ、お腹いっぱいおいしく頂きました。とても楽しんでくれ、良い思い出になったことと思います。

2023-08-18
幼年消防クラブ2
2023-07-21
幼年消防クラブ

今日は、枚方寝屋川消防組合からミニ消防車がきてくれました。園庭に消防車が入ってくると大喜びの子どもたち。消防士さんになりきってポーズを決め写真撮影をしました。5歳児さんは手持ち花火の安全な遊び方について学びました。少し緊張しながらも、嬉しそうに約束を守って花火をしていましたよ。夏休みにご家庭でも安全に花火を楽しんでみてくださいね。

2023-07-21
夏祭り3
2023-07-14
夏祭り2
2023-07-14
夏祭り

今日は、みんなが楽しみにしていた夏祭りがありました。朝からお祭りの飾りつけをみて、ニコニコ笑顔がとまらない子どもたち。5歳児ぞうぐみの子どもたちが張り切ってお店屋さんをしてくれました。小さなお客さんに優しく遊び方を教えてくkれていましたよ。今日はお土産に、ヨーヨー釣りのヨーヨーを持って帰ります。楽しい一日となりました。

2023-07-14
七夕まつり会 2
2023-07-07
七夕まつりかい 1

今日は七夕まつり会がありました。大きな笹にクラスのお願い事やお飾りを飾りました。ペープサートで七夕のお話を見たり、お歌を歌ったり楽しい会になりました。枚方市には、天野川やカササギ橋など七夕伝説の由来となる場所もたくさんあるので、笹飾りをつけながらご家庭でもお話してみてくださいね。

2023-07-07
6月お誕生日会

今日は6月生まれのお友達のお誕生日会がありました。小さいクラスのおともだちは、みんなの前にでてびっくりしていましたが、大きなクラスのおともだちは、お名前と将来の夢をしっかり発表してくれました。夢が叶うといいですね。

2023-06-28
カレーつくり3

理事長先生も、みんなのカレーを食べに来てくださいました~。おいしくて食べすぎてしまったようですよ。

2023-06-20
カレー作り2
2023-06-20
カレーつくり

今日は、5歳児ぞうさんがカレー作りに挑戦しました。とても楽しみにしてくれていたようで、慎重に野菜を切り、大きなお鍋で炒めていきました。「めちゃくちゃ、おいしい匂いがする~」と嬉しそうなお声が聞こえてきました。出来上がりのカレーをみて大歓声をあげていた子どもたちです。お家でも作らせてあげてくださいね。

2023-06-20
移動動物園2
2023-06-09
移動動物園

6日(火)は、移動動物園がありました。過ごしやすいお天気のもと園庭でたくさんの動物さんと触れ合うことができました。3,4,5歳児さんは、お気に入りの動物さんにご飯をあげたり、蛇を首に巻いてもらったり、とても仲良く楽しんでいました。小さいクラスのおともだちも近くで動物さんをみて大喜びでしたよ。たくさんの食べ物のご用意ご協力ありがとうございました。

2023-06-09
このページのトップへ